横須賀の「匠」加藤工務店

 

 リフォームなび!



タイプ別アドバイス
 ●リフォームチェックシート

 どこをどのようにリフォームしたいか、事前に家族の希望や条件をもとに
 確認しておきましょう。

 1.あなたの住まいの状況を把握する

築年月日      年   月 竣工(築   年)


敷地面積           u


延床面積           u


建ペイ率     %  容積率    %


防火指定   防火 ・ 準防火 ・ 無指定

 2.あなたの家族のプロフィール(将来の同居やペットも記入しましょう)


 名前         続柄     年齢     職業(学校)    性別       好み・要望













 3.住まいの不満度チェック


 
キッチン・水廻り

 □キッチンが狭くて使い勝手が悪い

 □キッチンが暗い、狭い

 □コンロが掃除しくい

 □コンロの火力が少ない

 □においがこもる

 □収納が少ない

 □リビングから流しが丸見えで気になる

 □調理台が低くて使いづらい

 □浄水器や食洗機を置くスペースがない

 トイレ・洗面・浴室

 □トイレが狭い、暗い

 □トイレが臭い

 □トイレに収納が欲しい

 □洗面台で洗髪がしたい

 □お湯が出る(沸く)のに時間がかかる

 □浴槽が狭い

 □浴室乾燥機が欲しい

 □脱衣所が寒い

 □タイルの破損やはがれがある

 □床・壁・天井にカビが発生している

 □シャワーの温度調節がしにくい

 内装・建具

 □クロスの汚れや痛みが目立つ

 □障子に破れがある

 □襖に破れ、痛みがある

 □畳の色が変わり、毛羽立ってきている

 □カーペットの汚れ、磨耗が目立つ

 □フローリングの痛み、きしみが目立つ

 □ドアが重い

 □サッシの開閉がスムーズにいかない

 外回り

 □屋根瓦に割れやずれがある

 □外壁にひびがはいっている

 □外壁の汚れが目立つ

 □門扉やフェンスにサビがある

 □隣家の視線が気になる

 □雨樋にサビやゆがみがある

 [目的をはっきりと決めておこう!]
 
 家族の希望を出し合って、優先順位を考えていくときに一番大事なのが、やはりリフォームの目的。
 あれこれ迷った時は今回のリフォームの目的をしっかり決めておけばおのずと必要なものが見えてくるもの。

 [時期を考えよう!]
 
 リフォームの場合ほとんどが住みながらの工事。
 工事をする部屋の荷物の移動や騒音がしたりするので家人も落ち着かないもの。
 病人や受験生がいる時期は避けたほうがいいでしょう。また梅雨時期などの屋根や外壁の工事は
 工期が延びる可能性も。浴室の工事は真冬に銭湯に通うのはつらいものがあるので
 季節なども考えて工事を計画しよう!